MENU

ファッション&雑貨

お茶染めのスーツ

CHAMART

お茶染めWashizu.
静岡市のお茶染めWashizu.では、煎茶の製茶工場の工程で、機械の上などに溜まる製品にならない茶埃を使い、静岡の伝統工芸「駿河和染」の型染めなどを行っています。
現代風のデザインのスカーフやTシャツ、トートバッグ、マスクなど、さまざまなお茶染めの製品を作っています。

静岡市 煎茶製茶工場 機械の上に溜まった茶埃(2018年11月)

お茶染めの反物でツーピース
CHAMARTは、お茶染めWashizuに反物のお茶染めを依頼しました。この反物は、白地の正絹ですが、日光にあたりところどころ染みができていました。お茶染めにしたところ、染みは全くわからなくなりました。染め上がった反物は、光の当たり方により、茶色や紺色にも見えます。
セミオーダーの洋服屋kozueで、お茶染めの反物をツーピースに仕立ててもらいました。


お茶染めの色味
お茶だけで、染めると薄い黄色のような生成色になり、緑色には染まりません。
お茶染めWashizu.では、煮出した茶葉を濾して鉄分を添加し、時間をかけて温度を上げて、布を煮ることで、深みのあるチャコールグレーの色に染め上げます。布地によっては、濃い紺色や濃い茶色など色味が少しずつ変わります。
この記事のお茶染めの正絹の反物は、深みのある濃い紺色に染め上がりましたが、光の加減により濃い茶色に見えることもあります。

お茶染めと抗菌性試験
2018年に、CHAMARTが日本の検査機関でお茶染めWashizuのお茶染めの布の抗菌性試験(黄色ブドウ球菌)を実施してもらったところ、繊維上の細菌の増殖を抑制し防臭効果を示しました。注1

注1:一般社団法人ニッセンケン品質評価センターで抗菌性試験(試験方法:JIS L1902:2015 菌液吸収法(定量試験)、測定方法:混釈平板培養方法、試験菌:黄色ぶどう球菌、試験試料の処理:オートクレーブ滅菌を実施)。
この試験結果は、試験対象となった布の抗菌性を示すものであり、全てのお茶染めの抗菌性を示すものではありません。

サイト内関連記事「お茶染め着物

お茶染め Washizu.
https://www.ochazome-shizuoka-japan.com
セミオーダーの洋服屋kozue
https://semiorder-kozue.com

白椿のブローチ minne つまみ細工作家 mariko
https://minne.com/@aricemary