MENU

東南アジア

茶産地:西ジャワ州 (Jawa Barat)、中部ジャワ (Jawa Tengah)、西スマトラ (Sumatera Barat)、北スマトラ (Sumatera Utra)、ジャンビ (Jambi)、東ジャワ (Jawa Timar)、南スマトラ (Sumatra Selaten) 注1
お茶の種類:紅茶、緑茶、烏龍茶など

インドネシアの紅茶ジャワティーBOPF (Selectea)
BOPF:ブロークン・オレンジ・ペコー・ファニングス

甘いお茶
インドネシアでは、主にジャワ島でお茶が栽培され作られています。注2
主に紅茶が作られていますが、緑茶、烏龍茶なども作られています。日本では砂糖の入っていないストレートのジャワティーがよく知られています。しかし、インドネシアでは、砂糖をたっぷり入れた甘い紅茶やジャスミンティーが好まれて飲まれています。

歴史
インドネシアのお茶の歴史は古く、1684年にドイツ人の博物学者アンドレアス・クライアー(Andreas Cleyer)が、ジャワ島で、日本から持ち込んだお茶の実の栽培を試みました。1835年にオランダの連合東インド会社がジャワ島でお茶の栽培を試しましたが、失敗しました。1882年にセイロンからアッサム種を持ち込み、1890年代になり産業として確立しました。当時、インドネシアのお茶はヨーロッパ市場で優位を占めました。しかし、日本軍による占領、インドネシアの独立時の混乱により茶業は衰退しました。
1960年代になり茶業の復興と近代化が始まり、1970年代になりお茶は輸出されるようになりました。1980年代になり緑茶も作られるようになりました。

インドネシア紅茶ジャワティー (Selectea)

サイト内関連記事
世界のお茶の生産状況
2016年一人当たりのお茶の消費量

注1:
INDONESIA TEA BOARD http://indonesiateaboard.org
Luas Areal dan Total Produksi Perkebunan Teh di Indonesia
http://indonesiateaboard.org/arealproduksiteh/
注2:
The Food and Agriculture Organization of the United Nations
http://www.fao.org/home/en/
FAOSTAT http://www.fao.org/faostat/en/#home Tea
参照:
Kevin Gascoyne, Francois Marchand, Francois Marchand, Hugo Americi (2014 Second Edition), Tea: History, Terroirs, Varieties, New York, Firefly Books Ltd.
荒木安正、松田昌夫著(2002) 紅茶の事典 初版 柴田書店
大森正司、阿南豊正、伊勢村護、加藤みゆき、滝口明子、中村羊一郎編(2017) 茶の事典 初版第一刷 朝倉書店
W.H.ユーカース(著) 杉本卓(訳) ロマンス・オブ・ティー緑茶と紅茶の1600年(2007) 初版第一刷 八坂書房
紅茶&スイーツのセレクティーSelectea
http://www.selectea.co.jp
日本国外務省 インドネシア共和国
https://www.mofa.go.jp/mofaj/index.html
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/indonesia/index.html

#インドネシア #インドネシアーのお茶 #ジャワーティー #紅茶

*本記事でご紹介した情報が、変わっている場合があります。本記事に関して間違った情報、新しい情報、追加すべき情報などお気付きの点がありましたら、CHAMARTまでご連絡いただけると幸いです。
*当サイトのコンテンツは、「日本のお茶」と「世界のお茶」の全てについて記載しているわけではありません。また、各記事は、執筆者の個人的な経験や感じたことが表現されています。