MENU

お茶レシピ

三年番茶のオニオングラタンスープ

CHAMART

お茶を使ったレシピを紹介しています。
このレシピは、第三者による検証は行っていませんので、ご参考程度にお使い下さい。

材料 (2人分):
三年番茶の茶葉 小さじ山盛り3杯 (約6g)
お湯 700ml
*このレシピの三年番茶は、深蒸し茶の荒茶(主に茎の部分)を三年間冷蔵庫で保存し焙じたものです。

玉ねぎ 約100g (玉ねぎ大半個または玉ねぎ小1個)
ベーコン 40g
シュレッドチーズ 約100g
オリーブ油またはサラダ油 大さじ3〜4杯
フランスパンまたは食パン(6枚切り1枚)
塩・胡椒
お好みでニンニク 1カケ
本記事で使用した耐熱容器のサイズ: 縦 7 cm x 横 14 cm x 深さ 3cm

作り方:
1.  茶漉し付きのティーポットに三年番茶の茶葉を入れ、沸騰したお湯を注ぎ3分間待ちます。そして、ティーポットのお茶を、茶葉が入らないようにして別の容器に注ぎます。

2. ニンニクは粗みじん切り、玉ねぎは薄切り、ベーコンは食べやすい大きさに切ります。

3. 鍋にオリーブ油とニンニクを入れ中火で加熱します。

4. 鍋が熱くなったら、玉ねぎとベーコンを入れます。時々木べらで混ぜながら、玉ねぎがきつね色になるまで約15分間炒めます。鍋の中身が焦げないように、火加減を調整して下さい。
時間がない場合は、玉ねぎがしんなりして透明になれば良いです。きつね色になるまで炒めなくても大丈夫です。
5. 鍋に三年番茶600mlを注ぎ加熱し、塩と胡椒で味を整えます。

6. 耐熱容器に約2〜3cmの厚さに切ったフランスパンを2切れ入れ、5を注ぎ入れます。そして、フランスパンの上にチーズをたっぷりのせます。
7. 200度に予熱したオープンの中段で、チーズに焼き色が付くまで約10〜15分加熱します。
オーブンがない場合は、オーブントースターで、チーズに焼き色が付くまで加熱して下さい。

食パンを使う場合

仕上げに、有機栽培の深蒸し茶の茶殻をチーズの上にのせました。


三年番茶のオニオンスープ

スープとしていただくのもおすすめです。お好みでチーズを入れて下さい。

*同じ温度と時間設定にしていても、オーブンの機種や使用年数により焼き加減が変わることがあります。
本記事のオーブンの温度と時間はあくまでも目安にし、使用されるオーブンに合わせ、焦げや生焼けにならないように温度と時間設定を調整して下さい。

*お茶の葉にはカフェインが含まれます。カフェインの摂取による、利尿作用、覚醒作用、抗がん作用などが認められています。一方で、カフェインの過剰摂取は健康に悪影響を及ぼす場合があり注意が必要です。特に妊娠・授乳中の方、子どもには摂取量に気を付けて下さい。

参照:
農林水産省 カフェインの過剰摂取について
https://www.maff.go.jp/index.html
公益社団法人日本茶業中央会(2013) 新版 茶の機能: ヒト試験から分かった新たな役割 第一刷 一般社団法人農山漁村文化協会
大森正司、阿南豊正、伊勢村護、加藤みゆき、滝口明子、中村羊一郎編(2017) 茶の事典 初版第一刷 朝倉書店
高野實、谷本陽蔵、富田勲、中川致之、岩浅潔、寺本益英、山田新市 (2005) 緑茶の事典 改訂3版 柴田書店

#オニオングラタンスープ #オニオンスープ #三年番茶 ##三年番茶 のオニオングラタンスープ #三年番茶 のオニオンスープ